SSバリューQ&A集

    • 詳細情報
  • メーカー名

    株式会社LIXIL

    発行年月

    2024年11月

  • 総ページ数

    44

    カタログID

    0104_00SY4100

  • コメント

    「耐震補償付き SSバリュー」についてのご質問とその回答をまとめたQ&A集です。

カタログ目次

  • カタログ
    を見る
  • ページ
    一覧
  • お気に入り
    に追加
表紙
はじめに
もくじ
第1章 地震の知識
Q1 日本は本当に地震国なんですか?
Q2 地震の大きさを表す単位について教えてください。
Q3 「マグニチュード」、「計測震度(震度)」について詳しく教えてください。
Q4 地震による被害の特徴を教えてください。
Q5 阪神淡路大震災級の地震での住宅の被害状況を教えてください。
Q6 耐震性に不安がある住宅はどれだけありますか?
Q7 最近の新築住宅でも倒壊しますか?
第2章 地震に強い家作り
Q8 耐震等級について教えてください。
Q9 どのような住宅が危険なのですか? その1
Q10 どのような住宅が危険なのですか? その2
Q11 どのような住宅が危険なのですか? その3
Q12 SSバリューについて教えてください。
Q13 SSバリューの性能は、どのように審査されますか?
Q14 耐震性能を高める設計とは、どのようなものですか?
Q15 「耐震等級3」と「耐震等級1」の違いを教えてください。
Q16 なぜ「耐震等級3」相当でなければ補償されないのですか?
Q17 耐震等級3(SSバリュー)の家は、なぜ強いのですか?
Q18 耐震補償について教えてください。
第3章 耐震補償とは
Q19 耐震補償で、建替え費用が負担されない場合を教えてください。
Q20 全壊とはどのような状態ですか?家が倒れないと全壊にならないのですか?
裏表紙