LAP-WALL/SOLIDO typeM_LAP設計施工マニュアル

    • 詳細情報
  • メーカー名

    ケイミュー株式会社

    発行年月

    2025年3月

  • 総ページ数

    240

    カタログID

    0147_LM250307

カタログ目次

  • カタログ
    を見る
  • ページ
    一覧
  • お気に入り
    に追加
表紙
LAP-WALL/SOLIDO typeM_LAP設計施工マニュアルのご使用に当たって
目次
安全上のご注意
脱落・怪我防止のための留意事項
下記用途での使用
雨漏れ・結露防止のための留意事項
割れ・クラック・あばれ・基材劣化防止のための留意事項
汚れ、変色防止のための留意事項
スレーターズホルダー使用時の留意事項 保管・運搬時および取扱い時の留意事項
安全上のご注意
商品の選定
商品の選定
国土交通大臣認定番号一覧
防火規制への対応
商品概要
施工部材
部位別 適用部材
設計基準・施工基準
設計基準
適用範囲
耐風基準
下地基準(合板下地工法)
下地基準(通気パネル工法)
施工基準
標準施工適用部材一覧
透湿防水シートの施工基準
胴縁の施工基準
外装材用下地材の施工基準
非透湿防水紙の施工基準
外装材の施工基準
雪の多い地域での留意事項
施工にかかる前に
施工にかかる前に
安全衛生作業
保管の方法 正しい取扱い方法
切断工具について
事前打合せ、確認事項
本体配置の確認
標準施工法
標準施工法
施工手順
通気構法について
土台水切りの施工
透湿防水シートの施工
胴縁の施工
外装材用下地材の施工
非透湿防水紙の施工
墨出し
外装材の施工〈千鳥張り〉
外装材の施工〈ストレート張り〉
外装材の施工
施工工具の使用方法
シーリングの施工
仕上げ方法
木造下地の納まり
木造下地の納まり
各部納まり断面図
土台部の施工
出隅部の施工
入隅部の施工
開口部の施工
軒天部の施工
バルコニー笠木部の施工
オーバーハング部の施工
屋根との取合い部の施工
鈍角出隅部の施工
窯業系サイディングとの張分け施工
樋支持金物の取付け
鉄骨下地の納まり
鉄骨下地の納まり
鉄骨下地
鉄骨下地 直張構法(非住宅専用)
施工部材の施工方法
施工部材の施工方法
鋼板製役物の加工・接続方法
伝い水防止水切りの施工方法
工事管理・維持管理
工事管理
工事自主点検
維持管理
維持管理の目的
メンテナンススケジュール 後工事のご注意
点検およびお手入れ方法
メンテナンス方法
防耐火構造認定仕様概要
防耐火構造認定仕様概要
仕様別 防耐火構造 取得認定一覧
防火構造認定 [合板下地工法(千鳥張り)]
防火構造認定 [合板下地工法(ストレート張り)]
防火構造認定 [通気パネル工法(千鳥張り)]
45分準耐火構造認定 [合板下地工法(千鳥張り)]
1時間準耐火構造認定 [合板下地工法(千鳥張り)]
1時間耐火構造認定 [合板下地工法(千鳥張り)]
参考資料
参考資料
内装材としての使用
営業拠点のご紹介
裏表紙